※この記事にはプロモーションが含まれます。
「転職するときは転職エージェントを使うと良いって聞くけど、どこの転職エージェントを選んだらよいのだろう?」
「転職エージェントってよく分からないけど敷居が高い気がする…」
「自分が利用してもいいものなのかな?」
公務員から民間へ転職しようとしている方の中には、過去の私のようにこのような悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか?
この記事は、現在同じような悩みを抱えている方向けに作成しています。
複数社の転職エージェントを活用して公務員から民間企業へ転職した私の実体験も交えてご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでいってください!
公務員からの転職におすすめの転職エージェント4選
転職エージェントには各社それぞれの強み・特徴があります。
今回は公務員から民間企業へ転職する際におすすめの転職エージェントを5つご紹介しますので、自分に合ったものを見つけてください。
転職エージェントは複数登録することができますので、はじめは気になる転職エージェントを複数登録するのがおすすめです。
転職エージェント | 特徴 |
第二新卒AGENTneo | ・20代特化型 ・サポートが手厚い ・未経験求人が多い |
パソナキャリア | ・年収アップ率が高い ・女性の転職に強い |
リクルートエージェント | ・転職実績No.1 ・年代・地域問わず求人が豊富 |
doda | ・大手~中小企業まで求人がそろっている ・イベントが豊富 |
第二新卒エージェントneo
まず、20代の方におすすめなのが「第二新卒エージェントneo」です。
- 10代・20代のえらぶ就職転職満足度No.1*
- オススメしたいエージェントNo.1*
- 就職転職相談しやすさNo.1*
*正社員の就職・転職サポートなら20代の満足度No.1エージェント | 第二新卒エージェントneo (daini-agent.jp)
20代に特化している
「第二新卒エージェントneo」は20代に特化した転職エージェントです。そのため、同じ年代の人の転職実績が豊富で安心して相談できます。
ちなみに、運営会社であるネオキャリアのスタッフも第二新卒者が9割です。そのため、経験者ならではの具体的で実践的なアドバイスをしてくれます。
サポートが手厚い
一人あたり平均8時間という、他社と比較しても手厚いサポートを行っています。
初めて転職活動をする方向けに、転職活動に関する基本的な知識、書類作成の仕方・添削、面接対策まで行っています。
特に面接対策では、企業ごとの対策を行っています。過去の選考から企業毎に想定される質問や、評価ポイント等を考慮して対策してもらえるため、内定につながりやすいというメリットがあります。
面接対策を行っている転職エージェントは他にもありますが、一般的な質問に対して対策をすることが多く、企業ごとに対策をしてもらえる機会はなかなかありません。
未経験歓迎の求人が多い
また、第二新卒エージェントneoでは、未経験OKの正社員求人を多数取り扱っています。公務員から民間企業へ転職の場合は未経験転職となることがほとんどのため、未経験OKの求人が多いのは嬉しいですよね。
キャリアアドバイザーも未経験転職者の対応に慣れているため、転職活動を効率的に進められるのが特徴です。
経験の浅い20代が転職する場合でも、希望の条件で転職しやすいサービスとなっています。
↓「第二新卒エージェントneo」の登録はこちら↓
パソナキャリア
続いて、30~40代の方にお勧めなのが「パソナキャリア」です。
- 2年連続オリコン顧客満足度調査 転職エージェント総合1位(2019年、2020年)
キャリアアドバイザーの質が高い
「パソナキャリア」では、ハイクラス求人の転職に特化した業界専任のコンサルタントが400名以上在籍しています。業界専任のため各企業とのつながりが強く、求人ごとの各ポジションに求められる役割や募集背景、組織構成などの情報を豊富に持っています。
専門性の高い技術職等で中堅以上の方には特におすすめの転職エージェントです。
年収アップ率が高い
パソナキャリアを通じて転職した方の67.1%が転職後の年収がアップしています。
他の転職エージェントにはない、パソナキャリアだけが独占的に取扱う求人も多数あり、年収500万円以上の求人数は約55,000件以上で国内最大級です。
また、求人の約半数が「年収800万円以上」のハイクラス求人で、30代・40代のミドルクラス・ハイクラス転職(特に年収700万円以上)の支援実績に強みがあります。
女性の転職に強い
また、パソナキャリアは女性の転職に強みを持っています。
女性を積極的に採用している企業との取引が多く、産休・育休・時短勤務制度などが充実してる企業の求人が多くあります。
↓「パソナキャリア」の登録はこちら↓
リクルートエージェント
4つ目はリクルートが運営する「リクルートエージェント」です。
扱っている求人数、転職実績ともに業界最大級のため、先ほどの「doda」と同じく知っている方も多いのではないでしょうか。
では、リクルートエージェントの強みを紹介していきます!
業界最大級の求人数
リクルートエージェントの求人数は大手転職エージェントの中でも一番多いです。
特に大手企業の求人に強く、幅広い業界・業種の求人を取り扱っているため、いろいろな業界・業種を見てみたいという方には特に向いているでしょう。異業種への転職サポート実績も豊富なので、実績に基づいたアドバイスをもらいながら幅広く自分のキャリアプランを考えることができます。
求職者の受け入れ実績が幅広い
20代の未経験転職から障がい者採用、シニアまで幅広く対応しています。
多くの転職エージェントは若手向けですが、リクルートエージェントは若手から40代~50代向けの求人まで幅広く実績を残しています。
また転職実績が多いため、公務員からの転職にも慣れています。過去にどのような業種に転職する人がいたかなども教えてもらえるかもしれません。
全国の求人がそろっている
主要都市を中心にサービスを提供している転職エージェントが多い中、リクルートエージェントは全国に拠点があり、地方在住の人やUターン・Iターン転職を考えている方にも向いています。
全国17か所に拠点があり、地方の求人も多く扱っています。
面談した場所と異なる場所の求人情報を教えてもらえるなど、リクルートエージェントでは各拠点と連携して転職活動をサポートする体制が整っています。
↓「リクルートエージェント」の登録はこちら↓
doda
20代~30代半ばの方にお勧めなのは「doda」です。
株式会社パーソナルキャリアが運営しており、最も利用者が多い転職サービスのうちの一つです。聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
それでは「doda」の強みを見ていきましょう!
求人が幅広く豊富
「doda」では大手企業~中小企業まで、リクルートエージェントに次ぐ求人数の多さが魅力です。また優良な非公開求人も多く、選択肢が広がります。
転職サイトに公開されている求人は256,342件(2024年8月時点)、エージェントに登録されている非公開求人は約10万件以上ととても豊富です(2024年9月時点)。
利用者の年齢層は、20~30代半ばの若手・中堅層が多く、特にIT業界やベンチャー企業に強い印象です。
イベントが沢山ある
dodaでは国内最大級の転職イベントが多数開催されています。東京、大阪、福岡、名古屋、北海道を中心に実施しており、特に東京ではほぼ毎週末何らかのイベントを開催していて、圧倒的な動員数を獲得しています。
来場者は大卒上の若手・中堅転職希望者が中心となっています。
転職イベントに行くと、企業の採用担当者と直接話せることも多く、会社のニーズや自分の適性を改めて知ることができます。
転職希望者にとっては、その日だけで多くの企業と直接やり取りできることはとても効率もよく魅力的ですよね。また、直接企業担当者やほかの転職希望者と接することでモチベーションも上がるため、転職に迷っている方は一度足を運んでみるのも良いでしょう。
自分のニーズに合わせて利用できる
dodaは以下の3つのサービスを用意していて、同時に使用することができます。
- 転職サイト…自分で求人を探したい方へ
- 転職エージェント…アドバイザーと二人三脚で進めたい方へ
- 転職スカウト…企業からスカウトされたい方へ
dodaは、求人を探せる転職サイト、アドバイザーにサポートをしてもらえる転職エージェント、求人を紹介してもらえるスカウトの3つのサービスを同時に利用することができます。
自分のペースで仕事を探したい方は転職サイトとして利用、プロに協力してもらいたいなら転職エージェントを利用、のように自分のニーズに合わせて利用できます。
転職エージェントを利用するメリット4選
ここまで転職エージェントを紹介してきましたが、ここから先は転職エージェントを利用するメリットをご紹介します。
私の実体験をもとに4点あげていますので、ぜひ参考としてください!
無料で利用できる
転職エージェントは基本無料で利用できます。転職の意思が決まった人だけでなく、「転職しようか迷っているけどとりあえず相談だけしたい」という方にもおすすめです。
私も転職の際は転職エージェントを利用しましたが、当時の担当アドバイザーの方からは「転職エージェントに登録・面談しても実際に転職するのは7~8割程度。2~3割の方は転職しないですよ。」と言われました。
そのため、自分が今の職場にいてよいのだろうか…と迷っている方は面談だけでも受けてみましょう。自分と似た経歴の方の実績を聞けたり、参考になるかもしれません。
求人情報を効率的に収集できる
「いざ転職しよう!」と思っても、膨大な求人の中から自分に合ったものを見つけるのは容易ではありません。
どんな仕事が自分に合っているのかわからないというケースもあるでしょう。
そんな時、転職エージェントを利用すれば、自分の経験や希望に合った求人をプロのキャリアアドバイザーが紹介してくれます。
エージェントと面談で、今までの経験や転職しようと思ったきっかけ、希望の転職先等を共有していき、自分の希望に合った求人を紹介してもらえます。
また、転職エージェントに登録することで転職サイトで公開していない非公開求人も紹介してもらえるため、自分で求人を見つけるより選択肢の幅が広がります。
私の場合は公務員からの未経験転職だったため、同じような経歴の人の実績をもとに求人を紹介してもらいました。
企業との橋渡しをしてもらえる
- 面接をした企業に対し、聞きたいことがあるけど聞けなかった…
- ほかの選考日程との兼ね合いで入社意思の回答期限を延ばしてほしい…
- 年収をもう少しあげてもらえないだろうか…
このような内定先に対する条件交渉は、自分自身では言い出しにくいですよね。
この悩みをエージェントの人が代行して対応してくれます。
転職先に自分で直接伝えるわけではないので、精神的にもゆとりができます。
実際に私はエージェントに相談し、入社月を1ヶ月後ろ倒しにしてもらいました。
エージェント側も、転職希望者が新たな会社へ入社することで報酬が発生するため、なるべく希望条件を叶えたうえで入社してもらうように動いてくれます。
書類添削、面接対策をしてもらえる
内定獲得に向けて提出書類の書き方や面接時のアドバイスももらえます。
転職エージェントは一般的な書類の書き方や面接のマナーだけでなく、過去の実績や企業ごとの特徴も把握していますので、自分で本やネットなどで調べるよりも有益なアドバイスをもらえる可能性が高いです。
私も書類の添削をしてもらったり、面接時にアピールできること等をキャリアアドバイザーと一緒に整理していきました。特に希望どの高い企業の場合は、面接前に回答案の見直しを行ってもらい、安心して面接に挑めました。
年間何百人の転職希望者の対応をしているため、自分と同じような経歴の方や、自分の希望と同じような業界・職種に内定をした方の情報をもとにお話ししてくれるので、とても説得力があります。
まとめ
今回は「公務員から転職する際におすすめの転職エージェント」、「転職エージェントを利用するメリット」をお伝えしてきました。
転職エージェントにはそれぞれの特徴・強みがあるので、自分に合う転職エージェントを見つけて後悔のない転職活動をしましょう!
コメント